波佐見焼工房 藍染窯 - 波佐見から広がる、より豊かな生活 波佐見焼工房 藍染窯 - 波佐見から広がる、より豊かな生活 波佐見焼工房 藍染窯 - 波佐見から広がる、より豊かな生活 波佐見焼工房 藍染窯 - 波佐見から広がる、より豊かな生活 波佐見焼工房 藍染窯 - 波佐見から広がる、より豊かな生活

波佐見から広がる、
より豊かな生活。

Good Life Maker

波佐見焼工房 藍染窯


“Good Life”を作り出す。

“Good Life”
それは、豊かな食生活、
自分らしい人生。

日々のちょっとした気持ちの余裕は、
周りにも良い影響をもたらす。

「ありがとう」「幸せ」「嬉しい」
もしも毎日が、
そんな前向きな言葉に溢れていたら
どんなに豊かだろう。

aizengama The Good Life Maker

Copy ©︎ aizengama All Rights Reserved. | 藍染窯

aizengama-mt

長崎県東彼杵郡波佐見町。
大自然の山あいに位置する小さな工房
「藍染窯」。
丹精込めて焼き物を作るのは、
2人の職人と3人のスタッフ。

無骨さの中にも、どこか落ち着きを
感じさせる高級感のある佇まい。
それでいて日々気軽に使える機能性は、
毎日の生活に彩りを加えてくれる。

  • iroiro

    Product NEW / iroiro

    iroiro

    可愛らしいペールカラーが特徴の「iroiro」シリーズ。
    トーンを抑えたペールカラーは、普段の食事から特別なお祝いまで
    気負わず使えて楽しめます。

    Product NEW / iroiro
  • SOIE

    Product NEW / SOIE

    SOIE

    釉薬の性質により、シルクを纏ったような柔らかい雰囲気が特徴的な「soie」シリーズ。
    その中でリースの輪をイメージして作られた『lease』
    リースの柄は大きなハンコを使い、手作業で施されています。
    食卓に緑を与えるというコンセプトもありますが、リースの輪には「家族全員が無事に家に帰ってきますように」というおまじないの意味が込められており、皆さんのご家庭に幸せが訪れますようにと、ささやかな願いも込めて作りました。

    Product NEW / SOIE
  • BLUME

    Product 01 / BLUME

    BLUME

    ドイツ語で花という意味を持つ『ブルーメ』
    北欧のアンティーク食器を感じさせる雰囲気があり、花柄は職人が一つ一つ手描きで施しています。
    波佐見焼では珍しい黒、茶の2色を用いており、どこか昔懐かしさ漂う クラシックなデザインのシリーズです。

    18cmプレートは取り皿としても、ケーキ皿としても使い勝手のよいサイズ感です。
    少し深さがあるので、水分のある料理にもお使いできます。

    Product 01 / BLUME
  • UTAGE

    Product 02 / UTAGE

    UTAGE

    ホームパーティーで気軽に使える器がテーマの『UTAGE』シリーズ。
    普段使いでは少し大きめのお皿に余白を活かして盛り付け、普段のお料理がおしゃれに見えます。
    特殊な釉薬を使うことで光沢のある器となり高級感を演出します。

    Product 02 / UTAGE
  • 藍ブルー

    Product 03 / Ai - blue

    藍ブルー

    民藝テイストを波佐見焼で表現した「藍ブルー」シリーズ 波佐見焼の伝統技法『染付』を用いています。
    1つ1つ職人の手描きで温かみのある筆跡は手描きでしか表せない味わいがあり シンプルで大胆なデザインは普段の食卓を明るくしてくれます。

    Product 03 / Ai - blue
  • ブロンズ

    Product 04 / Bronze

    ブロンズ

    窯に入れ、焼成する際の火の当たり方でそれぞれ異なる風合いがでるブロンズシリーズ。同じようなものはあっても全く同じものはありません。縁に施してある線や点は一珍という道具を使い職人が手書きしています。陶器らしくない、ヴィンテージ感が人気のシリーズです。

    Product 04 / Bronze
  • RINKA

    Product 05 / RINKA

    RINKA

    ヨーロッパの銀食器をモチーフにアンティークな雰囲気を感じさせる『RINKA』シリーズ。
    デザイン性のある縁がナチュラル過ぎず凛とした印象。
    和にも洋にも合わせやすく、普段使いからおもてなしまで幅広く活躍します。

    Product 05 / RINKA
  • RINKA

    Product 06 / Furelu

    Furelu

    釉薬の中にガラスの粉を混ぜ込んでいるため、ゆずの皮のような質感が特徴のFuleruシリーズ。深く落ち着いた色で幅広い年代の方に人気の商品です。

    Product 06 / Furelu

INSTAGRAM

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: アクセストークンが無効か、有効期限が切れています。 フィードは更新されません。
©︎ aizengama All Rights Reserved. | 藍染窯